-
Patagonia Critical Mass messenger bag
¥16,500
SOLD OUT
クリティカルマスメッセンジャーバッグ。 無駄に名前がかっこいい。 パタあるあるです。 便利で素敵なバッグ。 モデル170 縦約30 横43 マチ13 コンディション 使用感あり まだまだ現役です。 usedにご理解よろしくお願いします。
-
~00's polo Ralph Lauren vintage edit work chino pants
¥28,600
00年代のラルフのチノパン 服に加工という文化が始まった頃の服でしょうか? 今では当たり前なことで、よく見る加工された服達はレーザーで加工して作られたりしているみたいです笑 レーザーって笑 私的にはやっぱり加工じゃない天然の経年変化の服が一番で 加工というワードには魅力を感じなかったんですけど うちによく来てくれてる遼平のブランドやauskoの加工を身近で見るようになって 少し感情を持てるようになりました 時代の変化ももちろんあると思うんですけどね そんなこんなでアメリカで出会ってしまった4本のラルフの加工チノパン 2本は店頭で売れてしまって後の二本がこちら このチノパン二本の加工のこだわりがすごくって隅々まで見たらとんでもないです でも見て欲しいのは全体的な写真で結局着た時にどうかが重要だと思ってます この時でしかないラルフの良さを2025年のこのクソ暑い時に見てどう着るのか 十人十色の着こなしが見れる楽しい古着です 表記34×32 ウエスト43 股下81 総丈112 裾幅26 コンディション そういう加工。 気兼ねなく履けます。 usedのご理解、いつもありがとうございます。
-
90's~ cloudveil nylon right shell jacket
¥22,000
SOLD OUT
patagoniaから独立したブランドです。 近年とても注目集まってます。 知ってる方も多いと思います。 その中でも良し悪しは必ずあるので、しっかり古めで形が良い物を選んで頂きたいです。 これなんてもう、大枠で見たらSSTです。 ケアタグも90年代のpataと一緒ですし。 頑なに傘さしたく無いので、こういうナイロンは年間通してとても重宝します。 丈短いので女性も是非。 モデル165 肩幅計測不可 身幅64 脇下袖丈64 着丈69.5 コンディション 綺麗 裏も剥がれてないです。 usedにご理解の程よろしくお願いします。
-
50's LA-MART rayon Hawaiian shorts
¥38,500
今年の夏、着る物本当に難しいです。 古いショーツにデザイナーズのシャツ。 これが僕が1番今季しっくり来る合わせでした。 まさにこのくらい古い、しっかり良い柄のレーヨン、そして何よりもゆったり大きめなサイズのショーツがとても気分です。 上はARMANIのシャツでしょうか? 足元はラメのハイソックスで是非。 (今完売中。再入荷追って告知します。) 極上海パン。 海や川に履いていくと、何か満たされた気分になります。豊かな気持ち。 モデル165 ウエストゴム38~46 腰紐も付いてます。 股下5 総丈34 裾幅36 コンディション vintage
-
~70's boro sweat shirt
¥8,800
暑い日の選択肢が1つ増えます。 夏以外も重ね着で楽しめそう。 コートの上とかおすすめです。 裏地ポリ入ってそうな感じありますが、良いオーラです。 アシンメトリーに感謝。 これを良いと肯定してくれるお客様に感謝。 モデル165 肩幅ラグラン 身幅60 着丈60 寸法は参考程度に。笑 コンディション 見ての通り。 古着にご理解の程よろしくお願いします。
-
80's L.L.Bean mini boat and tote
¥16,500
SOLD OUT
昨日に引き続き。 2色タグなので1番古いです。 人気者。夏に是非。 店主、新米共に愛用してます。 縦15 横約22 マチ12 コンディション vintage
-
50's Duxbak sweat pants
¥33,000
SOLD OUT
憧れのduxbak。 丸3年くらい古いスエパンに支えられてます。 そんくらい飽きない良いパンツです。 気を抜くと頼ってしまうので、あまり頼らないように頑張ってますが、やっぱり変えが効かない事があります。 モデル170 ウエスト紐付き ~46 股下75 総丈108 裾幅21 コンディション vintage
-
80's Distortion Unlimited 3D tee deadstock
¥33,000
※現在リース中 8/21に返却予定です、対応はそれ以降でお願いします。 久々みました! screenstarsのボディーもあったような。 マスクメーカーが当時作ってたみたいです。 着ないけど欲しい。 そんな気持ちになる古着。 めっちゃアメリカ人が考えそうな服。 洗う事とかは二の次。笑 買える機会が無いので是非。 size M 肩幅約46 身幅47.5 袖丈21 着丈66 コンディション dead stock 古着にご理解を。
-
lucite bangle
¥16,500
お馴染みの。 ガラス以外の透明のマテリアルがない頃に使われてたのがルーサイトらしいです。 この存在感。無いけどある。 癖になります。 モデル170 size フリー 直径6.5 店主は入りますが、僕は入らないです。 女性は入る方多いと思います。 店頭にお試しに来るのもおすすめです。 コンディション vintage
-
50's Russell football? double knee leggings
¥16,500
ランチャンのやつはたまに見かけますが、Russellも作ってたみたいです。 誰が欲しいのか分かりませんが、僕はとても欲しいです。 女性ならゆったり履けそう。 レギンスを買うタイミングも無いですし、せっかくならすごくいい奴を選ぶべき。 履きたいなと思った時のために。 モデル170 size L ウエスト紐付き ~50 股下100 総丈124 裾はトレンカ 何本かあります! シミの付き方違うのでご理解の程よろしくお願いします。 全部同じサイズ。 コンディション デッドですが汚れあり まだ水通ってないので、洗濯注意。 乾燥機注意 vintage
-
50's champion runners tag gimshorts
¥17,600
SOLD OUT
XLは本当に少ない気がします。 ずっと好きですが、とにかく短いので現実的に難しいものばかり。 古いショーツにデザイナーズのトップスが今季1番しっくり来る合わせです。 大真面目にランチャンのジムショーツ履いてる人まぁ居ないと思うのでそう言う人になりたいです。 モデル170 ウエスト30~44 股下8 総丈32 裾幅34 コンディション かなりvintage
-
40's denim painter pants
¥66,000
頭抱えちゃうくらいにはかっこいいペインター。 ここまで1から作れません。 ただ当て布してただ直すことは簡単ですが。 当時の生地を使った当時のお直し、見た目関係なく、不便じゃ無い程度の雑さが狙っても出来ないんだと思います。 前の持ち主に感謝。 股リベもギリギリ残ってます。 店頭にも紹介出来てないペインター山ほどあるので、お探しでしたら涼しい時間にでも試着しに来てください。 モデル165 ウエスト42 股下80 総丈109 裾幅27 ゴールデンサイズ コンディション ベルトループ3本飛んでます。 3本生きてます。 vintage
-
whimsy/mu sox
¥3,300
SOLD OUT
8/17 現在完売しておりますが追加分が今月中に到着する予定です もうしばらくお待ちくださいませ 靴下作りました 遡ること5年前 muのオープン前に古着以外の何かで喜んでもらえるものを作りたいと考えていて 真っ先に思いついたのは 友達のwhimsyの靴下でした ソウタの作る靴下は皆んなが喜ぶとてもいい靴下 これをmuで作ってもらおうと思い 何も考えずにすぐに聞いたら 二つ返事で承諾してくれたんですが 当時実績もない私にソウタのソックスを作ってもらうのは お互いがプラスにならない気がして 不安になり曖昧に断ってしまいました それから5年経ち ほんの少しはmuもいい感じになってきて 今ならお互いの為になる事ができると思い改めてお願いしました 3つできたサンプルが出来上がって まずは新米ガクタクンと私が試し履き アメリカ買い付けにもこの靴下を履いていきました笑 もう一つは mechaの時からずっと私をみてくれている wingflapの彼がカメラにどハマりしてるいるのをみて あいつにスタイリングとカメラを任せよう と思って お願いしてみました 真面目すぎる上に完璧主義な彼の写真はとても良くて 期待通りの出来栄えになりました こんな靴下がメンズであれば という安易な考えですが探してすぐに見つかるモノではないはずです メンズのハイソックスでハイゲージの薄手のものはフォーマルなロングホースがほとんどで それ以外は厚手の生地のタイプ 自分の履く靴が微妙にジャストだと、靴下を選ばないと窮屈になることが多いので 絶対に薄手でハイソックスを作ろうと決めていました あとは単純にラメとシルバーが好きだからです 限定とかではなく 継続的に販売していけたらと思っています 生産して届いて毎日履いてますが めちゃくちゃおススメです 1足買おうと思ったのなら2足 2足買おうと思ったら3足買ってもいいと思います 本当に! 素材は多分ポリエステルか何かです 明日確認して更新します サイズはフリーですのでどなたでも とてもいいと思うのでぜひ 最近周りの皆様のおかげで 自分が本当にいいと思ったモノは絶対にいいモノだということがやっとわかりました !
-
Bakelite bangle
¥19,800
SOLD OUT
小物が楽しいシーズン。 去年くらいからシルバーを付けたい欲が無くなってきてしまって、このオールドプラスチックがだいぶ気分。 程よくおもちゃっぽくて、程よく品があってクセになります。 家出る準備を終えて、靴履いて、最後にこれを付けてみたり、やっぱり外したり、迷って一旦バッグに放り込んだり。 玄関近くの鍵と一緒に置いとくのがオススメです。 モデル165 内径6.5 店主は入ります。新米は入らないです。 女性は基本入ります。 サイズが難しくて、ご来店も是非。 コンディション vintage
-
50's college print sweat cardigan
¥37,400
クルーネック、パーカーに比べて圧倒的に少ないですよね。 ニットのレタードカーディガンが定番で存在するので、わざわざスウェットで作る必要がなかったのかな?と思いますが。 もっと作ってくれたら良かったのに。 とても好きです。 バックの染み込みカレッジプリント。 猫目のボタンも欠損せず残ってくれています。 この時期最大の敵は寒暖差。 冷房対策だと思って是非。 こんな時期ですが、テンション上がるもの。 モデル165 肩幅48 身幅55 袖丈49 着丈56 コンディション vintage
-
00's energy s/s nylon zip shirt
¥19,800
SOLD OUT
昨日に引き続きenergy。 普段アメリカ古着を見てるので、すごく新鮮に感じます。 ナイロン地のジップシャツなんてブランド関係なく良いに決まってるんですが。笑 vintageによく合う。 守備範囲が広がると苦しいことも楽しい事もあります! なんでもある店になりつつある当店。 ご来店も是非。 モデル170 肩幅47 身幅60 袖丈23 着丈69 コンディション 内側の背中にテープがついてた跡があります。 表からは見えません。 usedにご理解よろしくお願いします。
-
60's Vietnam tiger camouflage shorts
¥33,000
名作。 ゴールド寄りのパターン。 同じタイガーカモでも、すごい種類があるみたいです。 長いやつはカーゴなので、良く言うと街馴染みよくてキャッチーな印象。 個人的にカーゴがそんなに楽しんで着れない一方、このショーツ前から大好きです。 お客の時に当店で購入したのが懐かしい。 たまに履きたくなります。 サイズ合う方羨ましい。 長袖の良いシャツに合わせたいです。 女性が履いてたら軽く惚れるショーツです。 モデル165 ウエスト38 股下9 総丈30 裾幅27 コンディション vintage
-
~90's Levi's SPORTS chemicalwash denim pants
¥19,800
いかにも80'sな見た目。 Levi's SPORTS 存在を知ってる方も多いと思います。 色んなデザインあるみたいですが、全部こんな感じ。笑 最高です。 今回紹介してるこれは若干落ち着いててかっこいい方。 誰も履いてない、なんか惹かれる物があるパンツです。 世の中は裾幅の広いパンツに目が向いてます。 僕も普段からそんなにテーパードは履かないんですが、撮影の時にこれをモデルに履かせた瞬間、"あ、これいいぞ。"ってなりました。 ただの勘。これが単に良いだけの可能性もありますが、久しぶりにテーパードを履きたくなりました。 こうやって気分が移り変わってくんだなぁと。 誰かが履き出す前に是非。 モデル170 size 29×30 ウエストゴム 35~41 股下75 総丈102 裾幅ゴム付き13~18 コンディション 綺麗 usedにご理解よろしくお願いします。
-
90's~ COOGI S/S cotton 3D knit tops
¥38,500
単色ばっかり使ってれば良いのに、鮮やかな物ばかり。きっとそれがウケたから有名なんですが。 黒単色はみんな欲しい。はず。 coogi史上1番極上なのでは? しばらく見てないですがcoogiのパンツもいいですよね。3Dニットパンツ。 余談すぎてすみません。 この服をストレートに着てくれるBボーイは当店に来ないので、きっとぶち壊して良い合わせしてくれるんだろうと思うと嬉しいです。 女性にもオススメ。 モデル170 size 2XL 肩幅60 身幅70 袖丈39 着丈73 コンディション 綺麗 usedにご理解よろしくお願いします。
-
70's hand paint tee
¥13,200
こちらは元から色薄め。 派手じゃないのが魅力です。 この手のハンドペイント物は主張強いのも多くて、なかなか着回しは聞かないので。 ピチッとどうぞ。 洗濯怖いのでリセッシュがオススメです。 こんなの女性が着てたら素敵。 肩幅34 身幅41.5 袖丈14.5 着丈56 コンディション vintage
-
70's Towncraft hand paint tee
¥19,800
寄せ書きtee。 しっかり油性で描かれてて、洗濯では簡単に落ちなさそうです。 唯一モノトーンのこれが1番オススメです。 size 14 肩幅35.5 身幅41 袖丈17.5 着丈51.5 コンディション vintage
-
straw hat
¥12,100
ぶっちゃけた話、こんな暑いならオシャレなんて言ってられないのが現実です。 服が楽しみきれない季節はどっかに遊びに行くのが1番。 その時には、良し。これ被ろう。ってなるくらいの立ち位置の麦わらです。 店主は釣りやBBQの時に被ってますが、楽しい気分になるんだそうです。 目が荒いので好きな紐を通しても良いかと。 mont-bellのガイドロープとかオススメです。 自分で紐選ぶと、より愛着湧きそうです! 店頭にも何種類かストローハットあります。 モデル165 size フリー コンディション usedにご理解よろしくお願いします。
-
00's "Pearl Harbor" movie cap
¥9,900
結構名作です。見た事無いですが。 お店によく来る人がtee着てます。 日本人が被る事に意味があると思います。 やっぱ夏なので。 たまたまですが、良い時期かと。 モデル165 size フリー コンディション 綺麗
-
70's "MEAT" hand paint tee
¥22,000
医学生は覚えるために書かされるそう。 これはどうか分かりませんが、良いteeです。 筋肉に限らず、臓器系のteeも高騰してます。 やだなぁ。何でも高くなってしまう。 MEATて。 MとE繋ぐな。 ズレたら嫌だったのか、平行の下書き線しっかり引いて書いてます。 こんなteeばっかり紹介したいです。 モデル165 size L 絵画タッチの年代のFruit 肩幅43 身幅46 袖丈16 着丈70 コンディション vintage