-
50's BIGMAC denim overall
¥49,500
50年代ってやっぱ60.70年代の物と全然違います。 表現難しいですがジャキジャキなこのインディゴの色と形でしょうか? 普段オーバーオール全く着ませんが、これは着たいって思います。売り文句じゃないです。笑 夏のお供にとびきり良いやつを是非。 モデル165 ウエスト51 股下77 総丈155 裾幅27 コンディション 大声でVINTAGE
-
20's bathing suit
¥30,800
これ置いてある古着屋さん大好き。 そして、数ある服の中からこれを選んでしっかり着てる人はもっと好き。 古い服の中でも特に衝撃を受けた服のひとつです。 モデル165 肩幅約30 身幅49 ウエスト43 総丈89 ワタリ幅27.5 裾幅約59 コンディション antique ご理解よろしくお願いします。
-
90's "I'LL SHOYU MINE" tee
¥16,500
ソイソースじゃ無くて、醤油なのがグッときます。 ボディーはStedmanのXL。 アメリカ製の和物はいつも輝いて見えますが、これ特に気に入ってます笑 NIRVANAより全然こっち。 モデル165 size XL 肩幅51 袖丈21 身幅55 着丈75 コンディション いい塩梅 usedにご理解よろしくお願いします。
-
50's USMC TYEP M-53 fragmentation protective body armor
¥19,800
鋼のブリーフ。初見でした。 古い物なのでやたらめったらある訳じゃ無さそうですが、買い付けない古着屋さんの方が多いのかもしれません。笑 調べたらUSMCのM-1955アーマーベストの下みたいです。 理に叶うと言いますか、道理に合った物を追求されて作られた服の"副作用"がミリタリーの楽しい部分。 この服もきっとそう。 身体を守るスペックで作られてますが、そのスペックを使う事のない日常に放り込む事で、その仕様と違和感がファッションに変わります。 ポケットも無い、あったかくも無い、スペックも使わないけど、これを履きたいって気持ちが素晴らしい事。 服がもちろん大好きなお店側の言い分になってしまいそうですが笑 自分でまず履いてみて、ミリタリー屋のきったない鏡見てかっこいいと思ったので買ってきました! これから暑くなると小物が活躍する季節。 どんな服にでも、上から履いて色々試してみて頂きたい1着。 モデル165 size L ウエスト紐付き31~52 総丈43 横幅60 重ため コンディション vintage
-
80's ORVIS nylon wading jacket
¥28,600
SOLD OUT
かっこいいORVIS。さすが。 カヤックのような、SSTのような。 スパンデックス系リブ、ハンドウォーマー、フィッシング的ポケット、背面ベンチレーションメッシュ。もう水辺の事しか考えてない作り。 それを街で着ると一気にデザインとして成立するのが古着ドア物の魅力の一つ。 なんやかんやで1番着る羽織物になってくれそうです。 モデル165 size S 大きめ 女性も是非。 肩幅無し 裄丈87 身幅約62 脇下袖丈52 着丈57.5 コンディション 裏地ほんの少しベタつき。 嫌なほどでは無いです。 それ以外文句なし。 usedにご理解よろしくお願いします。
-
60's front V sweat shirt
¥24,200
50's-60's ビンテージの前Vスウェット ギリギリアウトくらいのコンディション どうにかして着て頂けたら嬉しいです ボロければなんでも買い付けてるわけではありませんがこれは悩んだ記憶があります 一枚で着てもらってもいいんですけどレイヤードで色々お試しください 肩幅63 身幅58 着丈約52.5 袖丈 右40 左45.5 コンディション VINTAGE 悪すぎる
-
50's〜60's clash chambray shirts
¥19,800
経年劣化というより、切り取られた様な感じ。 リペア用で使われてんでしょうか? 後ろにハギレ布がまち針で付いてるのも気に入ってます。 外すも縫い付けるもお客さんに委ねさせて頂きます。 好きな古着屋には必ずあるボロシャン。私物でも持ってます。 大枠は一緒なんですが、よく見ると全然違くて、リペアの仕方や直し方、サイズ感や色、汚れ含めて自分が着てるやつにとても愛着が湧きます。 愛犬に近い感覚。何匹か居ても自分のが分かるようになってくるんです。 危ない所はステッチを入れたりしながら、手を焼いて着てやってください。 手のかかる子はとびきり可愛い。 モデル165 肩幅50 身幅62 袖丈59 着丈81 コンディション vintage
-
50's campion runners tug pile tee
¥30,800
大好きな部類のビンテージ。 パイルでランチャンは白米3杯。 外上がりなカットもとても素敵です。 こんなの女性が着てたらもう。 着丈短めですが、身幅あるので男性でも是非。 私物にしたいteeです。 モデル165 肩幅52 身幅56.5 袖丈7 着丈44.5 コンディション vintage ご理解よろしくお願いします。
-
50's Wilson Brothers cotton cutoff tee
¥16,500
あら素敵。色と織りが特に。 この短さと汚れに感謝。 心の底から着たいと思わせてくれます。 女性の方、めっちゃええやん。 モデル180 肩幅53 身幅68 袖丈21 着丈34 大きめ コンディション vintage
-
20's-30's linen duster coat
¥55,000
もう一枚めちゃくちゃ古いダスターコート こっちはコンディションも良くてリネン地 チンスト付き、襟も特徴的ですがセーラータイプになってます あとウエスト?のストラップも残っていますがどこに使うのか全くわからないです こっちはラグランスリーブですね サイズが合う方はどなたでもどうぞ 身幅60 裄丈72.5 着丈114 袖丈42.5 脇下から 165cm コンディション antique 問題なし綺麗
-
20's-30's duster coat
¥55,000
めちゃくちゃ古い ダスターコート チンストついてますね 素材なんですけどリネンか、もしくはコットンでしょうか? この年代の服は無条件にカッコ良くなります 好きでよく買い付けてましたが久々に選びました これからの季節にぴったりで 今だとショート丈のジャケット着たりしてもいいですね 夏場でもぜひ着ていただきたくて タンクトップに短パン、ビーサンにこれで 肩幅55.5 身幅62 着丈126 袖丈64 165cm コンディション antique シミ、多数ダメージありますのでこちらの価格です お直ししてもいいですしそのままでも 着用できないダメージではなく細かな穴がある感じです生地も生きてます 詳細みたい方はDMください
-
10's logo cap
¥7,700
なぜか見たことある気がするこのロゴ アメリカでもたまに見かける気がします 何よりこのデザインがすごいですね 前回の買い付けで3年ぶりに訪れた街で何もなくて心が折れかけましたが これがあって少し報われた気持ちになりました そういえば先日、来店されたツーリストのアメリカ人もこれ見て爆笑してました 散々いじって楽しんでましたが買わずに帰って行きました 気持ちはわかります 日本の皆様はお気軽にどうぞ サイズ フリー コンディション 新古品
-
work suede leather grove
¥7,700
グローブをファッションで付けてるって素敵な事だと思います。 もっさりした古着に上品な着こなしでどうぞ。 モデル165 size M フリーサイズ コンディション vintage
-
60's~ RINGTEX hand stitch tee
¥30,800
そんなの可愛いに決まってる。 嫌いな人が悪い。 古着好きでも、そうでも無くても。 可愛いでしょ?ってこいつ自身が言ってます。 見た目ポリ混かと思いきや、しっかり綿100なのがポイント高いです。 最高な古着のTee。 どんな人の手に渡るのかとても楽しみ。 モデル165 肩幅36 身幅41 袖丈24 着丈73 少しだけ伸縮性あるのでピチピチでどうぞ。 コンディション vintage 綺麗め
-
50's Linwood sprtswear linen? tailored shirt jacket
¥44,000
おそらくリネンレーヨンのシャツジャケット。 ネップでカスリになっています。 フォーマルだけどラフ、でもフォーマル。 キレイだけどボロ。バランスの塩梅がはなまる。 良い生地。良い年代。良い作り。 古いテーラードとしての評価じゃなくて、服そのものがとてもかっこいいんです。 夏ギリギリまで着れます。ショーツに合わせたい。 冬はコートのインナーに。 だいぶ力持ちな羽織りです。 モデル165 肩幅51 身幅60 袖丈59 着丈78 コンディション vintage ご理解よろしくお願いします。
-
50's Revero cotton? summer knit tops
¥28,600
モヘアカーディガンなどでたまに見るRevero。 雪柄と呼びたいです。 おそらくコットン。チクチクしない素材。 女性が着てたらプリプリプリティー間違い無し。 男性でも着て頂ける伸縮性です。 モデル165 size M 肩幅40 身幅46 袖丈30 着丈58 コンディション 背面汚れ 脇腹ダメージ vintageご理解よろしくお願いします。
-
50's cotton summer knit tops
¥30,800
とても50'sなサマーニット。 評価されまくってます。 見つけても買えない値段がほとんど。 物は有名かもですが、着てる人も正直見た事ないです笑 こんな素敵なのに。 ロカビリーおじさんは着てるんでしょうか? 小さい作りなのがまた難点。 これでも現実的なサイズだけピックして参りました。 暑苦しいほど古着です。 綺麗なパンツに是非。 モデル165 肩幅47.5 身幅49.5 袖丈21 着丈54 コンディション VINTAGE ダメージは写真でご確認下さい。
-
90s USNAVY life preserver
¥13,200
少し前にも紹介しました。 まだ在庫あったので。 この手のミリタリー、ワクワクします。 ずっと好きです。 ちゃんとファッションとして成立してます。 モデル180 size フリー コンディション vintage
-
unknown antique cotton? dolman sleeve tops
¥41,800
とっても古い、ヨダレが出そうになる服。 ドルマン気味のスリーブでかぶり。 ファブリックも見れば見るほどうっとりします。 KIK WEARとの合わせ、とても気に入ってます。 誰もやらない歳の差合わせ。 お互い良さが際立ってるはず。 服楽しくてやめられないです。 こんなのたまには着たい。 モデル180 肩幅無し 裄丈約70 身幅約64 腰回り1番細いところ54 着丈73.5 古い作りすぎて計測不可多いです。 男女問わず着れるサイズにはなってます。 コンディション antique ご理解よろしくお願いします。
-
50's PENNEYS TOWNCRAFT shadow check rayon shirt
¥60,500
50's PENNEYS TOWNCRAFT いいブランドの赤のオンブレレーヨン開襟シャツ 当店にもたまにはこんなビンテージも入荷します たまたまこちらの価格で販売できるくらいの仕入れができました アメリカのディーラーの方々もオンブレシャツは大人気で 見かけたとしても気まずいくらい高値であったとしても聞かないです お好きな方はぜひどうぞ 表記 M 15 - 15 1/2 肩幅46.5 身幅55.5 着丈66.5 袖丈57 170cm コンディション VINTAGE 良い方だと思います、生地がくたっとなっているのを見かけますがこちらは リペアあります
-
Belgian Army 50's Brushstroke Camouflage Trousers
¥55,000
Belgian Army ベルギー軍 久々に買い付けしました 以前はよく買い付けてたんですけどここ数年出会えてませんでした この独特の迷彩、ブラッシュカモ?と呼ばれてます? ブラッシュが一体なんなのか調べもしませんが とてもかっこいいので皆様ぜひ ウエスト50 総丈115 股下78.5 裾幅27 コンディション とても綺麗ですが 一部ダメージあります ご自由にリペアしてください
-
90's EMPORIO ARMANI cotton shirt
¥17,600
EMPORIO ARMANI 古いアルマーニのいい部分 いいシャツ 安定感がありすぎます どなたにでもどうぞ 肩幅43 身幅51 着丈79.5 袖丈65.5 180cm コンディション USED
-
70's 白樺 WOODSTOCK type transfer print fabric vest
¥66,000
ベスト初めて見ました。 比較的大きめ。 転写というかピクチャーというか、とにかく憧れのファブリック。 それを使ったハンドメイドだと思います。 今ウッドストックとんでも無い値段になってきてますね。 あんな有名な柄ですが、ちゃんと普段から着てる人居ない気が。 これは気にせず着て欲しいです。 試着してカッコよかったのでアメリカから持って帰ってきました! そのくらいの雰囲気と値段とサイズ。 女性の方もおすすめです。 モデル180 肩幅34 前縦を付けた脇下身幅47 平置き身幅51 着丈72 コンディション vintage
-
40's WWll US military canvas laundry bag
¥33,000
1940スタンプ付き。 ピンナップガールのハンドペイント、好きな人にはたまらないデザインかと。 雰囲気は群を抜いてます。 クッション入れてソファーに。 使うには不便だけど、やっぱり欲しくなる袋。 用途は買ってから決めるんです笑 古着屋にあると僕も必ず見てしまいます。 使わないけど。 買い付け1日目で見つけたのをとても良く覚えてます。輝いてました。 買ってからなんかずっと持ってる一生物になる予感。 モデル180 縦84 横45 丸底直径28 コンディション VINTEAGE